- 繰り返し出来る顎のニキビをなんとかしたい!
- 20代後半になってからニキビが治らなくなってきた
- 顎ニキビが治らない原因と対策を教えて欲しい!
最近はマスクをする機会が増え、顔のニキビが気になりづらくなった人もいると思います。
ただ、食事をするときは必ずマスクを外さなくてはいけませんし、普段見えないからこそ、顎ニキビがあると目立ってしまうのも事実です。
ガッカリした印象を与えたくないですよね、、
僕はまったくの無知の状態からスキンケアと食生活を見直したことで、顎ニキビの数が大幅に減りました。しかしそれまでの間、無駄な努力を何度も繰り返してきました。
僕と同じ失敗をしないでほしいです!
そこで今回の記事では、顎ニキビが治らない理由と対策法を詳しく解説していきます。
この記事を読めば、20代になってから顎ニキビが治りづらくなる理由と、ニキビを治すための対策法がわかります。
それでは、本文をどうぞ。
※1,000円以下で本格的なスキンケア一式を試す方法
最近は化粧品も増えていますが、ニキビ対策をするならオルビスのニキビ対策専用のスターターセットの方がお得な可能性があります。初回限定にはなりますが、これを使って本格的なスキンケアを試してみるのもありだと思います。
1.【実体験】顎ニキビが治らないのはなぜ?【20代後半からやばくなります】
いきなり結論ですが、顎ニキビが治りづらくなる理由は以下の6つです。
- 大人ニキビが出来るようになるから
- 複数のストレスを抱えやすくなるから
- メイクを頻繁にしだすから
- 肌の体力が減ってくるから
- 今までのダメージが現れてくるから
- 食生活がおろそかになるから
1-1.大人ニキビが出来るようになるから
顎ニキビが治りづらくなる理由の1つ目は、大人ニキビが出来るようになるからです。
学生時代は、成長期におけるホルモンバランスの乱れによって皮脂が過剰分泌してしまう「思春期ニキビ」が出来ますが、大人になるとそれに代わって「大人ニキビ」が出来るようになってきます。
皮脂の過剰分泌で出来る「思春期ニキビ」に比べて「大人ニキビ」は化粧品や、古い角質の毛穴詰まり、ストレスなど複数の原因が絡み合ってできているので、治りづらいのです。
治るのに時間がかかる大きな理由の1つです、、!
1-2.複数のストレスを抱えやすくなるから
顎ニキビが治りづらくなる理由の2つ目は、複数のストレスを抱えやすくなるからです。
社会人になると仕事の責任が伸しかかるようになったり、子供が出来て1人の時間が少なくなったりと、今までに比べて複数のストレスを抱えやすくなります。
ストレスを抱えると、ニキビのもととなる皮脂が過剰分泌したり、免疫力が低下してしまうので、顎ニキビの回復も遅くなってしまうのです。
1-3.メイクを頻繁にしだすから
顎ニキビが治りづらくなる理由の3つ目は、メイクを頻繁にしだすからです。
男性の場合は関係ないと思うかもしれませんが、女性の場合、毎日出社となるとノーメイクで外に出る人は少ないですよね。
最近は肌にやさしい化粧品が出ていますが、それでも多少は肌への負担になってしまいます。
今までなかった肌への負担が積み重なることで、ニキビが治りづらくなってしまうのです。
1-4.肌の体力が減ってくるから
顎ニキビが治りづらくなる理由の4つ目は、肌の体力が減ってくるからです。
20代になると、今まで何ともなかった刺激や負担に耐えられなくなり、炎症を起こしたり肌荒れに繋がったりすることが多くなります。
25歳を超えてから、ニキビができやすく治りづらくなってきました、、
肌が衰え、肌の体力が減ることで、顎ニキビの治りが遅くなってしまうのです。
1-5.今までのダメージが現れてくるから
顎ニキビが治りづらくなる理由の5つ目は、今までのダメージが現れてくるからです。
学生の頃、日焼け止めを塗らずに炎天下に出て浴びてしまった紫外線や、ヒゲ剃りでついた傷、過去の睡眠不足などのダメージが大人になってから一気に現れます。
肌の内側に溜まっていたダメージがどんどん外に出てきてしまうので、結果的に顎ニキビが治りづらくなってしまうのです。
1-6.食生活がおろそかになりがちになるから
顎ニキビが治りづらくなる理由の6つ目は、食生活がおろそかになりがちになるからです。
学生の頃は給食や弁当があったと思いますが、大人になってからは何を食べるのも自由になりますよね。
大人になると、まったく食べなかったり、ストレスで暴飲暴食したりと、食生活がおろそかになりがちになります。
その結果、栄養不足や消化できなかった食べ物が有害物質になってしまい、顎ニキビが出来る原因になったり、治りづらくなってしまうのです。
2.顎ニキビを治りやすくすための対策6選【20代の人は特に意識して】
顎ニキビを治りやすくするための対策法は以下の6つです。
- 「大人ニキビ」が出来る原因を知る
- ストレス発散方法を見つける
- ニキビ専用のスキンケアを使う
- 正しい洗顔を覚える
- ヒゲ脱毛をする
- 生活習慣を整える
2-1.「大人ニキビ」が出来る原因を知る
顎ニキビを治りやすくするための対策法の1つ目は「大人ニキビ」が出来る原因を知るということです。
パンの作り方を知らない人がパンを作れないように、大人ニキビができる原因を正しく理解していない人が、顎ニキビを治すことはできません。
まずは、大人ニキビが出来る原因と対策法をしっかり理解することが大切です。
>>顎ニキビが治らないのは複数の原因が絡み合ってる!?対策方法を徹底解説!
2-2.ストレス発散方法を見つける
顎ニキビを治りやすくするための対策法の2つ目は、ストレス発散方法を見つけるということです。
ストレスは「毛穴の収縮」「皮脂の過剰分泌」「免疫機能の低下」「生活習慣の乱れ」に繋がってしまうので、顎ニキビが治りづらくなってしまう大きな要因です。
ですので、あなたにあったストレス発散方法で、ストレスを溜め込まないようにすることが大切です。
僕はコスメ探索と筋トレと読書でストレス発散しています!
2-3.ニキビ専用のスキンケアを使う
顎ニキビを治りやすくするための対策法の3つ目は、ニキビ専用のスキンケアを使うということです。
ニキビ専用のスキンケアとは、ニキビの炎症に効果的な成分やニキビの予防に効果的な成分が入っているニキビ対策に特化したスキンケアのことです。
最近では、ニキビ専用のスキンケアも値段が安くなっているので、少しでもニキビに悩んでいるのであれば、使わない手はありません。
ニキビが悪化して治らない傷にならないためにも、ケチらずにしっかり対策していきましょう!
ただ、スキンケアの効果は人それぞれなので、値段が安くなってきたからと言って、すぐに手を出すのは難しいのも事実。
ですので、効果が実感できるか不安な人や、値段が気になる人はスターターセットがあるスキンケアを選んでみると良いでしょう。
オルビスには初回限定で洗顔料・化粧水・保湿液がついた超お得なセットを買うことができるので、もし、ニキビ専用のスキンケアを試したことがない人はこの機会に一度試してみることをおすすめします。
返金・返品保証もあるので安心してニキビ専用スキンケアを使ってみることができますよ♪
>>【肌質が変わった】オルビスクリアフルスターターセットを噓偽りなくレビューします
2-4.正しい洗顔を覚える
顎ニキビを治りやすくするための対策法の4つ目は、正しい洗顔を覚えるということです。
正しい洗顔ができていないと、ほこりやメイクなどがしっかり落とせず、雑菌が繁殖してニキビが出来る原因になってしまいます。
また、どれだけ汚れないように生活していたとしても、汗やほこり、花粉、雑菌、排気ガスなどは肌についてしまうので、肌をずっと綺麗に保つのは不可能です。
ホルモンバランスの乱れや食生活の乱れなどで皮脂が増えることもあります、、
肌の健康を維持するために、正しい洗顔方法で汚れを毎日取り除き、清潔に保つことがとても大切です。
>>【あなたは大丈夫?】正しい洗顔のやり方を徹底解説!【ニキビを撲滅しよう】
2-5.ヒゲ脱毛をする
顎ニキビを治りやすくするための対策法の5つ目は、ヒゲ脱毛をするということです。
ヒゲ剃りは、肌に直接刃があたるので肌への負担がとても大きく、角質層が傷つき、剥がれ落ちる原因になってしまいます。
カミソリの刃が汚れていると、雑菌が繁殖したり、切れ味が悪くなって肌を傷つけてしまう原因になってしまいます、、!
そんな肌の負担をなくすためにも、ヒゲ脱毛はとても効果的です。
僕自身、半年前からヒゲ脱毛をしているのですが、ヒゲを剃る回数がかなり減ったので、ニキビが出来ることが少なくなりましたし、フェイスラインもきれいになってきました。
ヒゲを剃る時間が無くなったので、朝の準備も楽になりました♪
「本気で顎ニキビをなくしたい」「清潔な肌を手に入れたい」と言う人は、ヒゲ脱毛はかなりおすすめです。
メンズリゼなら、学生でも手軽に医療脱毛を始められる「学割20%OFF」や月々3,000円から始められる「定額・低額プラン」もあるので、少しでも興味があるのであれば、無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
2-6.生活習慣を整える
顎ニキビを治りやすくするための対策法の6つ目は、生活習慣を整えるということです。
食習慣、睡眠不足、昼夜逆転などの生活習慣の乱れは、ホルモンバランスの乱れに繋がり、ニキビが治りづらくなる原因になってしまいます。
ニキビができやすくもなってしまいます、、!
ですので、適切な運動をしたり、バランスのよい食事を摂ったりして生活習慣を整えていくことが大切なのです。
少しずつで良いので、生活リズムを整えていきましょう♪
それでも治らないなら皮膚科を受診しよう
スキンケアや食習慣、生活リズムを治しているのにもかかわらず顎ニキビが全然よくならないときは、皮膚科を受診するようにしましょう。
もしかすると、顎ニキビではなく、別の病気の可能性があります。
少しでも不安があったり、痛みが強い場合は、近くの皮膚科を受診して医師の指示を仰ぐようにしましょう。
皮膚科に行くときはお薬手帳を忘れずに持っていきましょう!
まとめ:顎ニキビは正しい対策をすれば確実に治ってくる
今回は、顎ニキビが治らない理由と対策法を解説してきました。
内容をまとめるとこんな感じです!
学生の頃に比べて、ニキビはできやすく、治りづらくなってきますが、正しい対策をすれば確実に治ってきます。
少しずつ、顎ニキビに繋がることを減らして、一緒に肌をきれいにしていきましょうね!
がんばるあなたを心から応援しています♪
この記事があなたの役に立っていたら嬉しいです!
それでは!
あなたにおすすめの記事:
>>【繰り返す顎ニキビから卒業しよう】顎ニキビができる原因と対策を徹底解説!
コメント